この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
私には、仲睦まじく育った弟がいます。
私と弟は、私が小学1年生の頃、両親が交通事故で亡くなってから、いつも互いに助け合って生きてきました。
そんな私たち兄弟も成人後は私が会社員、弟が自営業と、現在はお互い一人暮らしを始め、別々の道を歩んでいます。
そんな中、昨年弟から電話がかかってきました。
電話での話によると、弟は私に何やら相談したいことがあるようです。
少し嫌な予感がしたのですが。。その相談というのは、やはりお金のことでした。
弟の事業があまり上手くいっておらず、生活費を工面するのが大変だからお金を借りられないだろうか・・・と弟は言いました。
弟がお金のことを私に相談したのは、その時が初めてです。
私はとりあえず「なんとか出来るよう考えてみる・・・」とだけ言って電話を切りました。
無担保ローンを使って弟のピンチを救おうと模索・・
なんとかすると弟には言ったものの、当時の私は弟にポンっと渡せるほどのまとまったお金を持っていませんでした(汗)
まだ就職して1年ほどの新入社員だった私は、自分の生活費を工面するのがやっとという状態だったのです。
しかし、他ならぬ弟のために何とかお金を工面したいと考えた私は、いろいろ模索した結果、消費者金融の無担保ローンを利用してお金を用意するしかない、と決心したのです。
私が消費者金融から借りたお金をそのまま弟に貸し、消費者金融への返済については弟が毎月少しずつ払っていけばこの局面を脱することができる!というのが、私の考えでした。
しかし、どうやらこれは『名義貸し』になってしまうようなので、私は弟の持っているバイクを買い取って、弟にお金を渡すという考えに変更しました。
アイデアが自分の中でまとまったので、私はまず消費者金融のホームページから、無担保ローンの申し込み手続きをとりました。
当然、初めて申込み手続きというものをしましたが、特に難しい箇所はなく、あっという間に終わりました。
と、ここまでは良いのですが、問題は審査です。
果たして、大した収入のない私が、消費者金融の審査に通ることができるのだろうかと、私は少し心配でした。
しかしあまり心配してもしょうがないので、お茶をすすりながらしばらく雑誌に目を通していると、突然、携帯電話のバイブレーターが鳴りビックリすることに!
恐る恐る携帯を見てみると、消費者金融から審査結果を知らせるメールが届いていたのです。
真面目に働いていたおかげで融資が決定されることに!
気になる結果は・・・無事合格!
やはり弟と違い(笑)、キチンとまじめにサラリーマンをしていたおかげで、収入が少ない私でも消費者金融の無担保ローンで借入することができたのです!
私が申し込んだ消費者金融では「WEB完結」申し込みというのも用意されていたので、今回はそちらで申し込んだのですが、こちらはカードを受け取ることなく、私の銀行口座にお金が振り込まれることになっていました。
そして私は早速弟に電話して、今までのいきさつを説明し、お金と弟のバイクを交換する手はずを整えました。
さて、それから半年後、弟の事業はふたたび軌道に乗り、活気を取り戻しつつありました。
また消費者金融から借入した借金も無事全額返済することができ、このピンチを乗り切ることができたのです!
そして私はというと、買い取った弟のバイクをレストアして、ツーリングなどしたりして楽しんでいます(^^